焼肉屋を開業するには、1,500万~2,000万円程度の開業資金のほか、事前に仕入先を確保するといった準備が必要です。
焼肉店を成功させるためには、まずお店のターゲット層を明確にし、清潔感のある内装を心がけましょう。また、回転率・集客率をシミュレーションしておくことも大切です。
この記事では、焼肉屋を開業して成功させるために知っておくべきポイントをご紹介いたします。
焼肉屋の開業するためには、開業資金の準備、食材の仕入れ先の確保を行う必要があります。以下で詳しく解説いたします。
焼肉屋の開業にかかる費用には、物件取得費、内装工事費、厨房機器費用、広告・宣伝費などが挙げられます。これらの費用を合計すると、開業資金として1,500万~2,000万円程度は準備しておくべきです。
まずは、物件取得費用について見ていきましょう。広さ20坪、客席が30席の物件を取得する場合、毎月の家賃は30万円ほどです。
敷金、礼金、保証金を考慮すると、物件取得費用だけで300万円程度用意する必要があります。
焼き肉店の内装工事では、ロースターや吸煙装置などを設置しなければなりません。そのため、一般の飲食店に比べ内装工事費用が高く、これだけでも1,000万円はかかります。
用意すべき厨房機器には、フライヤー、業務用冷蔵庫、ガスコンロ、食洗器などが挙げられます。設置費用は300万円程度です。
広告・宣伝費には、ホームページ制作、チラシの作成などが含まれており、しっかり集客を行うためには、30〜40万程度はかけるべきでしょう。
上記の費用のほかにも、アルバイト募集にかかる費用、備品・消耗品の費用なども必要です。
焼肉店を開業する前から食材の仕入れ先は確保しておくべきです。食材を安く入手できれば利益率が上がるので、経営が上手くいきやすいです。
仕入れ先を決める際は、値段だけでなく、対応の速さ、食材の品質、安定した量を常に供給してくれるといった点も重要です。
自分のお店のターゲット層を意識しつつ、最適な仕入れ先を見つけ出してください。
以下では、焼肉屋開業を成功させるために知っておくべき3つのポイントをご紹介します。
焼肉屋を成功させるためには、お店のターゲット層を明確にする必要があります。ターゲット層が曖昧だとお客さんの心に深く訴求できず、ほかのお店の中に埋もれてしまうからです。
多くの焼肉店は、自社のターゲット層を意識したメニュー作りを心掛けています。たとえば、食べ盛りの学生をターゲットにしたお店では、格安の食べ放題メニューを設定します。一方、高級住宅街に店を構える場合は、値段が高めで上質な料理を取り揃えたメニューを作成します。
このように、ターゲットに合ったメニューを作成すれば、同じ焼肉屋でも差別化が図れ、根強いファンが生まれて経営が安定しやすいです。
飲食店において清潔感はとても重要です。
お客さんは、お店のちょっとした汚れにも敏感に反応します。どんなに美味しい料理を提供していたとしても、汚いという印象でお客さんが離れてしまうことも十分考えられます。
焼肉屋では、お客さん自身がテーブルで肉を焼くため、テーブル周辺に油が飛び散ったり、煙で壁が汚れたりするものです。そのため、普通の飲食店以上に清潔感のある内装を心掛けるべきです。
白の内装は明るい印象を演出できますが、汚れが目立つという欠点があります。汚れやすい焼肉屋には適さないでしょう。
少し暗めな色ならば、油汚れなどが目立たないのでおすすめです。
焼肉屋を成功させるためには、開業前に回転率、客単価を意識してシミュレーションを行うことが大切です。
たとえば、回転数が1日当たり2回、客単価が3,000円の場合、席数が20席であれば、1日12万円の売上です。1ヶ月当たり360万円の売上が見込めます。
この売上から、家賃や食材費などを引くと、お店の収益が計算できます。この収益の大きさでメニューの値段は最適か判断できます。このように、開業前に試算して、経営に無理がないか確認するようにしましょう。
厨房機材を設置する際は、業者選びがとても重要です。なぜなら、よい業者を選ぶことで、設置費用が安く抑えられる場合があるからです。
業者選びをするときは、複数の業者に見積もりを依頼し、料金を比較してみましょう。
焼肉屋の開業する方のために、事前に準備すべきことや、開業成功のポイントなどについて解説しました。
焼肉店を開業するためには、多額の開業資金を用意する必要があり、準備を疎かにすると大きな損をしてしまいます。開業を成功させるためにも、事前準備は入念に行いましょう。